エムケー厨設株式会社は、ロイヤルホスト様の厨房設備担当業者として、昭和55年に創業して以来外食産業の一端を担うべく、厨房設備の専門家として、様々な業態の厨房を手がけてまいりました。少人数ではありますが、一人一人が長所をいかんなく発揮し、認め合い、学び合い、共に成長でき、相互に支え合って全体の価値を高めている「最強のチーム」を目指しています。
また、地域社会を愛し、お客様を愛し、ビジネスにおける「生涯の親友」を目指しています。厨房機器販売、厨房設備企画・製作・施工・保守メンテナンスは、ぜひエムケー厨設にお任せください。
会社概要
会社案内

経営理念
~共に喜び、共に栄える~
1.安全・安心
私たちのお客様は食に携わっています。衛生的で機能的な厨房づくり、
安全、安心をお客様に提供します。
2.ニーズ
私たちは、お客様のニーズに迅速に対応し、最高の技術をもってこれに応えます。
3.感謝
私たちの最大の喜びは、お客様のや地域社会の喜びをサポートすることです。
何事にも常に謙虚で感謝できる人間性を身につけます。
4.プロフェッショナル
私たち一人ひとりの力には限界があります。自分の専門外の問題に対しても研究し、
チームワークとネットワークにより感動的な仕事をします。
5.クオリティ
私たちは、専門家として品質に対する最大限の責任を負います。
常に100%の完璧を求め、その品質をもってお客様の絶対的な身体信頼と安心を得ます。
6.生活の向上
私たちは、あらゆる業務について「もっと上手にやれないか?」と常に考え、
一人ひとりが生産の向上に対する日々の努力を怠りません。
7.成長するものだけが生き残る
私たちの会社は、一人ひとりの成長なくして存続しません。「これでいい」と思った
瞬間に衰退に向かうことを肝に銘じ、常に技術向上と研究開発に努めます。
1.安全・安心
私たちのお客様は食に携わっています。衛生的で機能的な厨房づくり、
安全、安心をお客様に提供します。
2.ニーズ
私たちは、お客様のニーズに迅速に対応し、最高の技術をもってこれに応えます。
3.感謝
私たちの最大の喜びは、お客様のや地域社会の喜びをサポートすることです。
何事にも常に謙虚で感謝できる人間性を身につけます。
4.プロフェッショナル
私たち一人ひとりの力には限界があります。自分の専門外の問題に対しても研究し、
チームワークとネットワークにより感動的な仕事をします。
5.クオリティ
私たちは、専門家として品質に対する最大限の責任を負います。
常に100%の完璧を求め、その品質をもってお客様の絶対的な身体信頼と安心を得ます。
6.生活の向上
私たちは、あらゆる業務について「もっと上手にやれないか?」と常に考え、
一人ひとりが生産の向上に対する日々の努力を怠りません。
7.成長するものだけが生き残る
私たちの会社は、一人ひとりの成長なくして存続しません。「これでいい」と思った
瞬間に衰退に向かうことを肝に銘じ、常に技術向上と研究開発に努めます。
会社概要
- 会社名
- エムケー厨設株式会社
- 代表者
- 代表取締役(CEO) 木谷 義秀
代表取締役社長 桑原 敏則
- 福岡営業所
- 〒816-0901
福岡県大野城市乙金東3丁目4番20号
TEL:092-504-2270 FAX:092-503-5777
- 大阪営業所
- 〒533-0032
大阪市東淀川区淡路3-20-16-4F
TEL:06-6476-9647 FAX:06-6476-9648
- 名古屋営業所
- 〒468-0007
名古屋市天白区植田本町2-1404-104
TEL:052-842-8124 FAX:052-842-8125
- 設立
- 1980年(昭和55年) 11月 創業37年
- 資本金
- 4,000万円
- 業種
- 食文化支援業(厨房設備の設計、施工、販売、修理、レンタル)
- 主要取引先
- アイ・ケイ・ケイ(結婚式場)・アオキーズピザ・ホテルAZ・大野城市教育委員会・小麦冶・ジョイフル・とんかつ浜勝・どんどん亭・はかたや・ロイヤルホスト・その他一般飲食店(50音順)
- 許可認可資格
- 国土交通大臣許可( 般-27) 第21466 号、管工事施工管理技士、建設施工管理技士、厨房設備士、厨房設備技能士、ガス、アーク溶接免許、冷凍ガス回収技術免許、第二種電気工事士、危険物取扱者、ボイラー技士 等
- 従業員
- 13人
- HP
- http://mkc-gr.co.jp/
- info@mkc-gr.co.jp
アクセスマップ
※交通アクセス
・太宰府ICより車で8分(駐車場:若干有)
・JR南福岡駅より西鉄バス上宇美行バスにて15分(乙金バス停降車)
・太宰府ICより車で8分(駐車場:若干有)
・JR南福岡駅より西鉄バス上宇美行バスにて15分(乙金バス停降車)