糸島へ牡蠣(かき)を食べに行って来ました。
|
厨房R委員会 ‐ 厨房設備のレンタルから修理・販売まで全て福岡のエムケー厨設株式会社へ
ホーム
>
スタッフブログ
>
商品・レンタル
>糸島へ牡蠣(かき)を食べに行って来ました。
糸島へ牡蠣(かき)を食べに行って来ました。
福岡で牡蠣(かき)と言えば糸島が有名です。先日、糸島の牡蠣小屋へ行って来ました。
糸島の牡蠣小屋はいくつかの漁港ごとに数店舗ずつあります。
今回、私は船越漁港という漁港のお店へ行って来ました。お昼前だったこともあり、どのお店も10組以上のお客さんが待っていらっしゃいました。
メニューも牡蠣などの貝類以外にコーンやじゃがバターなどの焼き物、ご飯類など50種類程あり、魚介類が苦手な方や子供でも楽しめる内容となっていましたよ。
久しぶりに行って驚いたのが、ガス火のお店が多かったことです。以前は炭火が主流だったと思うのですが。
私の行ったお店もガス火でしたが、やはり以前食べた炭火焼きの牡蠣の方が美味しかったように感じました。(今回も十分美味しかったですよ!!)
ただ、ガス火の方が服につく匂いが少なかったので、気になる方はガス火をおすすめします。
近くに牡蠣小屋がない方は、お取り寄せしてお庭でバーベキューコンロで楽しむのもいいかもしれません。 厨房R創庫でもバーベキューコンロのレンタルをしております。
興味のある方はぜひお問合せ下さい!
【バーベキューコンロ】
3泊4日 5,000円~
途中立ち寄った道の駅「伊都彩々」では、焼き芋が売られていました。 この焼き芋屋さん、なんと厨房R創庫にある焼き芋機と同じ「イモらんど」を使われていました! 目を引くデザインのおかげか焼き芋屋さんは大変にぎわっていらっしゃいましたよ♪
【いもランド】
3泊4日 20,000円~
«
「魅せる窯焼き」タイガーコンパクトピッツァ窯
冷蔵庫・冷凍庫・冷凍ストッカーレンタル
»
カテゴリ別
修理・工事日記(26)
お客さま情報(20)
会社イベント(25)
商品・レンタル(18)
知恵袋(6)
最新記事一覧
西鉄バス広告(20/12/4)
★還暦祝い★送別会☆彡 2hour time limit(20/09/9)
製氷機・冷凍ストッカーで熱中症対策を!(20/06/15)
顧問勇退退職の日☆彡お疲れ様でした。お世話になりました。(20/06/13)
新型コロナウイルス拡大の影響により、臨時休業致します。しかし、、、(20/04/30)
福岡県の厨房修理ならお任せください!佐賀県・長崎・宮崎県・大分県・鹿児島県(20/04/28)
冷水器修理(20/04/27)
カウンターをお洒落に!(20/04/27)
暑い季節が来る前に冷蔵・冷凍機器の点検を(20/04/27)
2020年6月よりHACCP義務化(20/04/1)
一覧はこちら
厨房®委員会のこだわり
ご依頼から完了までの流れ
出店をお考えの方へ
お客さま紹介
厨房に関する Q&A
会社概要
サイトマップ
個人情報保護方針